基本素材
 カラーエポ主剤 (GM-9000型)    (商品クリックでクリアー色・不透明色にリンクしています。)

 ・着色されたエポキシ樹脂で、透明、不透明の他、乳白色、ブラックライト反応などの種類が   あります。
 ・カラーエポ倶楽部の主剤同士であれば混色することが可能です。
 ・クリアー&不透明の混色の作成も可能です。
No.200番台はクリアー色です。
No.500番台は不透明色です。

 
 硬化剤  (GM-9000H)   (商品をクリックで詳細画面に変わります。)

 20gm→10gmに変更。
・主剤と硬化剤をよく混ぜ、樹脂を硬化させます。(100:50)主剤2に対して硬化剤1
 ・作るものの厚みにより、3種類の硬化剤を使い分けます。
 標準急速硬化タイプ1(薄肉用): 製品が5mm以下の厚み用
 標準硬化タイプ2(厚肉用)   : 製品が5mm以上20mm以下の厚み用
 タイプ3ペンダントトップ、コーティング用 : 製品が1mm以下〜10mm以内用

 型取り用シリコーン素材
 ブルーミックス  (標準急速硬化タイプ)  (商品をクリックで詳細画面に変わります。)

 ・ 粘土状なのでマスターモデルを押しつけて、型を作ります。
 ・ 2種類のシリコーンを混ぜて使用します。  硬化が早いので素早く作業を行って下さい。
 ・ (マスターモデルには必ず離型剤を塗って下さい、はがれなくなることがあります。)

 
 GM-7000  (高精度、高強度、透明)

 ・液状シリコーンです。高精度なのでマスターモデルが忠実に転写出来ます。 
 ・高強度なので10〜15回位型取りが出来ます。
 ・透明なので型の内側の泡などの状態が判り、型を切り開く(注型用)には最適です。 

 
 離型剤 (No10)

 ・マスターモデルがシリコーンよりはがれやすくするためにご使用下さい。  
 ・作業台の上に作業前に塗っておくと硬化したエポキシでも簡単にはがれます。
  ※揮発性が高いので25℃以上の温度状態の時の開封には、ご注意下さい。
  30℃以上の高温になる自動車の車内や窓のそばでは、絶対に保管しないで下さい。

 オプション部品
 6色パレット

 ・主剤と硬化剤を混ぜるパレットです。
 ・カラーエポ倶楽部の主剤を混ぜオリジナル色作るときに便利です。
 ・細いへら側で混合したカラーエポをすくい取り細かなところに流す時に使うと便利です。

 ポリ瓶(PB−10S) (PB−15)

 ・オリジナルカラーを保存するポリ瓶です。(容量は 15mlです。)
 ・不透明色のオリジナルカラーを保存する最適です。(ステンレス球入り容量は 10mlです。)

 増粘剤 (1gm)

 ・カラーエポキシの粘度調整用です。カラーエポキシの3〜5%を目安に混ぜると、
  粘度が上がります。 
 ・ 透明色に混ぜると不透明になってしまいますので、注意下さい。

 純銀パウダー (2gm)
 ・純度98.01〜99%の高純度です。
 ・シルバーの補修用から導電ペースト等用途は様々です。
 ・型に流せばオリジナルのシルバーアクセサリーが出来ます。
 硬銀粉は変色しやすいので硬化剤はタイプ2をご使用下さい。
 ドールハウス用グラスシリーズ (3個入り)  
 ・G−01−200N−3 (アイスグラス)
 ・G−02−200N−3 (ソーダグラス)
 ・G−03−200N−3 (ウォターグラス
 ・G−04−200N−3 (パフェグラス)
 ・G−05−200N−3 (ビールジョッキ)
 ドールハウス用グラスシリーズ (50個入り)
 ・G−01−200N−50 (アイスグラス)
 ・G−02−200N−50 (ソーダグラス)
 ・G−03−200N−50 (ウォターグラス
 ・G−04−200N−50 (パフェグラス)
 ・G−05−200N−50 (ビールジョッキ)
シリコーン型 (4取り)
 ・ダイヤカット−01 (S−100−04)
 ・ハートカット−01 (S−200−04)
 ・スターカット−01 (S−300−04)
 ・メノーカット−01 (S−400−04)
 ・ルビーカット−01 (S−401−04)